アラサー女の喜怒哀楽日記

日常をつらつら書いています。

妊娠13週目、病院選びは重要

今週で13週目に入りました。

魔の12週を乗り越えて、少しほっとしています。

 

体の症状としては悪阻は継続中。

常に気持ち悪いですが、

吐く頻度は減ってきました。

吐くのは決まって18時以降のみになりました。

これだけでも、ほんと有難い~👏🏻!!!!

 

さて、題名タイトルにもあるように

分娩先の病院選びについてです。

 

私は今、2つの産婦人科に通っています。

なぜかというと、里帰り出産先の産婦人科

里帰り出産であったとしても、

ちょこちょこ通わなくちゃいけない制度だからです。

(すっごいメンドイ。)

 

里帰り出産の分娩先のを何故ここにしたかと言うと

まず、地元には3つしか分娩できる婦人科がなく、

第1希望の病院はまさかの改装で私の出産期間は予約出来す🙅🏻。

大きな総合病院は、コロナクラスター発生で怖くなり嫌で🙅🏻。

結果、ここになったという訳です。

 

この病院は、とても綺麗で、スタッフさんも

優しいですが最近通ってて

デメリットも多いことに気がつきました。

 

オリエンテーションというものを初期、中期、後期に対面で受けなければならない。

(なぜ、この時期にオンラインという選択がないのか)

しかも15分で終わるのに5,000円もかかる。

 

・里帰りと毎回いってるのに受付も先生も

次の予約は1ヶ月ごと言ってくる。

(情報共有できていない。)

 

・色々なものが高い。

分娩も62万から。ど田舎なのに強気な値段。

 

・里帰りだといってるのに、セミナー参加を

勧めてくる。

(ここまでくるのに、何時間かかると思ってんだ)

 

 

とまぁ、いえばキリがないのですが

今通院してる産婦人科ともやり方が違います。

 

いま住んでるところから一番近くて

通院してる病院は、あまり薬を出す病院ではありません。

体重が極端に減った時は、点滴をしましょうというスタンス。

 

分娩先は、便秘薬や、吐き気止めどんどん

だしてくれます。

(弱い薬なので、ききませんけどね、、、)

 

 

その病院に通わないと

分からないこともありますが

事前に調べておくのは

大事だと思いました😅